「車サブスクって、契約途中で解約するとどうなるの?」
車のサブスク契約を検討中の方は、このように疑問に思ってる方も多いかもしれません。
✓「車サブスク(カーリース)で途中解約した際のリスク(違約金など)」について解説していきます。
✓また、それと同時に「中途解約可能(違約金なし)のおすすめ車サブスク」も紹介していきます。
「いつ解約するかわからないから、できるだけ自由な契約にしたいんだよな…」
などと考えていた方は、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください。
車サブスク(カーリース)は途中解約は可能?違約金はどうなる?
ではここからは、車サブスク(カーリース)の「途中解約」について解説していきましょう。
まず、「車サブスクで、途中解約は可能か?」という疑問についてですが、
⇒「基本的に、車サブスク(カーリース)での中途解約は、違約金が発生」するのが普通となっています。
ですので、車サブスク契約する際には、この点を十分注意して利用するようにしましょう。
また、違約金(損害金)の「目安」については、残りの契約期間分の金額が請求される場合もあることを頭に入れておきましょう。
(※契約内容、車の状態によっても異なるため、契約時にしっかりと確認することが重要です。)
「途中解約可能(違約金なし)」おすすめ車サブスクサービス

ただし、すべての車サブスク(カーリース)サービスが、中途解約に違約金を課しているわけではありません。
車サブスクの中には、「途中解約でも“違約金なし”」をウリにしているサービスもあります。
そこでここからは、「途中解約しても、損害金が発生しない車サブスクサービス」の中から、おすすめをいくつか紹介していきます。
「KINTO(解約金フリープラン)」

まず、“途中解約しても違約金なし”のおすすめ車サブスク(カーリース)サービスとして、
⇒「KINTO」という車サブスクがあります。
KINTOとは、トヨタ(TOYOTA)車種限定でサービス提供している車サブスクです。
トヨタグループが運営しているので、自動車業界での実績は確かなものがあり、安心できる車サブスクサービスの1つでもあります。
そんな「KINTOの特徴」を簡単にまとめると、以下のようになります。
↓↓
- 「トヨタ(TOYOTA)車種」限定の車サブスクサービス
- 「必要なもの(車検・税金・保険・メンテナンスなど)」は、すべて込み
- 「解約金フリープラン」を選べば、いつでも解約可能(違約金なし)
KINTOは「解約金フリープラン」という“いつでも解約OK”のプランが用意されています。
初期費用(頭金)などが必要になってくるのがデメリットですが、短期間だけ借りたい方には人気の車サブスク(カーリース)となっています。
「リースナブル」

他の違約金なしのおすすめ車サブスク(カーリース)サービスには、
⇒「リースナブル」という車サブスクもあります。
「リースナブル」は、“東京・名古屋・大阪”のエリア限定のの車サブスク(カーリース)です。
「リースナブルの特徴」は以下の通りです。
↓↓
- 「月額料金が安い(月額6,600円~)」
- 「東京・名古屋・大阪」エリア限定のサービス
- 「いつでも解約可能」だが、場合によって解約金が発生する場合も…
リースナブルの解約は違約金なしとはなっているものの、1つ注意点があります。
リースナブルは車を返却する時、その時点での「車の価値を査定」されるんですが、その下取り価値が残価(残りの契約期間で支払うはずの料金)を下回ると、その差額分を支払う必要があります。
ですので、リースナブル場合、条件付きで“途中解約が無料になる”可能性がある…というのを注意しておきましょう。
「カーコンカーリース(一定期間経過後、解約金なし)」
“途中解約しても違約金なし”のおすすめ車サブスクサービスには、
⇒「カーコンカーリース」といった車サブスクもあります。
「カーコンカーリース」も日本にある車サブスクサービスの1つで、特徴は以下のようになっています。
↓↓
- 「国産自動車メーカーの全車種」の取り扱いがある
- 「車検・税金・メンテナンス」など込み
- 一定の契約期間経過後「中途解約の違約金なし」となる
カーコンカーリースの契約途中での解約は、一定期間が経過した場合に限り“違約金なし”となっています。
例えば、「9年契約プランなら7年以降、7年契約プランなら5年以降」であれば、違約金なしでいつでも解約できる…といった条件です。
なので、カーコンカーリースの場合、短期間で解約する可能性のある方にはそこまでおすすめできないかもしれません。
「ピタクル(条件次第で、中途解約金免除)」

そして、“途中解約で違約金なし”のおすすめ車サブスク(カーリース)サービスには、
⇒「ピタクル」という車サブスクサービスもあります。
ピタクルとは、三菱グループが運営している車サブスク(カーリース)です。
「ピタクルの特徴」は以下のようになっています。
↓↓
- 「月1万円台~」から借りられる
- 「150種類以上の車」を取り扱い(日本の大手自動車メーカー)
- 結婚・引っ越しなどで「解約金免除」制度がある
ピタクルの途中解約は、条件付きで“違約金がなし”となります。
その条件とは「結婚・転勤・引っ越し・免許返納…」など、やむをえない事情がある時の解約です。
詳しい条件などは、公式サイトや問い合わせで確認してみて欲しいのですが、人によってはなかなか嬉しいメリットではないでしょうか。
「SOMPOで乗ーる(中途解約オプション)」

最後に紹介する、途中解約可能な車サブスク(カーリース)は、
⇒「SOMPOで乗ーる」という車サブスクサービスです。
「SOMPOで乗ーる」とは、カーリース部門で三冠を達成したこともある車サブスクサービスです。
「SOMPOで乗ーるの特徴」を簡単にまとめると、以下のようになります。
↓↓
- 「月額1万円台~」借りられる(国産車・外車あり)
- 「車検・メンテナンス」などもセットで契約できる
- 「中途解約オプション」加入で、違約金なし解約可能!
SOMPOで乗ーるでは、中途解約オプション(有料)に加入することで、3年目以降の中途解約金がなしになります。
(※6年以上で契約した場合は、契約満了日の2年前から違約金なし)
SOMPOで乗ーるの“違約金なし”も条件付きなので、少しデメリットはありますが、状況によっては検討価値アリの車サブスク(カーリース)となっています。
【まとめ】車サブスク(カーリース)中途解約

ここまで「車サブスク(カーリース)の中途解約」について解説してきましたが、
以下に今回紹介した内容をまとめておきます。
↓↓
- 契約途中での解約は、基本的に「違約金」が発生する!
- 中途解約金なしの「車サブスクサービス」
- KINTO
- 「解約金フリープラン」を選べば、いつでも違約金なし解約可能
- リースナブル
- 車の下取り額が残価を下回ると、差額を支払い
- カーコンカーリース
- 7年契約プランなら5年以降、9年契約プランなら7年以降で解約金なし
- ピタクル
- 「結婚・転勤・引っ越し・免許返納…」なら解約金免除
- SOMPOで乗ーる
- 「中途解約オプション」加入で、3年目以降に違約金なし
- KINTO
車サブスク(カーリース)は途中解約が一般的には難しく、高額な違約金が発生するケースが多くなっています。
ただ、最近では消費者のニーズに応じて、途中解約ができるプランを提供するサービスも増えています。
ですので、「できれば、解約しやすい車サブスクが良い…」と思っていた方は、ぜひ今回のおすすめサービスを参考にしてみてください。